加藤総領事のゴスラ―日本近現代写真展 “Past and Present -Positionen japanischer Fotografie”オープニングでのビデオ挨拶 3月21日 加藤総領事の東日本大震災から10年の追悼オンライン行事への出席 3月11日 天皇誕生日に際しての加藤総領事祝賀メッセージ 2月23日 加藤総領事の神戸・ハンブルク間テレビ会議への出席 2月4日 加藤総領事からの年頭のご挨拶 1月5日 加藤総領事のドロスマン・ハンブルク州ミッテ区長表敬 12月8日 加藤総領事のハンブルク州CDU経済評議会主催オンラインイベントでの講演 12月1日 加藤総領事のハンブルク応用科学大学日本語オンライン・コース開講に際しての挨拶 11月4日 加藤総領事のユニクロ・ハンブルク1号店オープニング・セレモニーへの出席 10月9日 加藤総領事の建築展「日本と欧州の対話」オープニングへの出席 8月26日 加藤総領事のオナイ・ハノーファー市長表敬 8月6日 加藤総領事のゴスラ―日本近現代写真展 “Past and Present -Positionen japanischer Fotografie”オープニングでのビデオ挨拶 3月21日 加藤総領事の東日本大震災から10年の追悼オンライン行事への出席 3月11日 天皇誕生日に際しての加藤総領事祝賀メッセージ 2月23日 加藤総領事の神戸・ハンブルク間テレビ会議への出席 2月4日 加藤総領事からの年頭のご挨拶 1月5日 加藤総領事のドロスマン・ハンブルク州ミッテ区長表敬 12月8日 加藤総領事のハンブルク州CDU経済評議会主催オンラインイベントでの講演 12月1日 加藤総領事のハンブルク応用科学大学日本語オンライン・コース開講に際しての挨拶 11月4日 加藤総領事のユニクロ・ハンブルク1号店オープニング・セレモニーへの出席 10月9日 加藤総領事の建築展「日本と欧州の対話」オープニングへの出席 8月26日 加藤総領事のオナイ・ハノーファー市長表敬 8月6日 新型コロナウイルス感染症特設ページ 新型コロナウィルス感染症に関する緊急情報(外務省海外安全ホームページ) 在留届提出のお願い 感染症の拡大、テロや大規模災害などの緊急事態の発生時には、在留邦人の皆様に適時に情報をお伝えすることがより重要となります。当館管轄4州(ハンブルク州、シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州、ニーダーザクセン州、ブレーメン州)に3ヶ月以上滞在される方は在留届の提出をお願いします。また、住所、電話番号、メールアドレスなどが変更となった際には変更届けを提出してください。手続きは、HP上でも行えます。 在留届の提出についてはこちら 日独交流160周年 2021年は「日独交流160周年」です。 当館特設ページはこちら 新着情報 一覧へ 2021/4/9 シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州における防疫措置(州令の改正) 2021/4/7 第15回日本国際漫画賞応募要項(4月7日~7月8日) 更新:日本の外交政策に関する動画 2021/4/2 ハンブルク州における防疫措置の強化(州令の一部改正) 2021/4/1 ドイツの水際対策強化(ドイツ入国前のコロナ検査証明の導入)(追加のお知らせ) 日本への帰国・入国にあたって必要となる新型コロナウイルスの検査証明書(注意喚起) 2021/3/28 ブレーメン市における防疫措置の強化(一般指令) ニーダーザクセン州における防疫措置(州令の改正) 2021/3/27 ハンブルク州における防疫措置(州令の改正) シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州における防疫措置(州令の改正) 領事関係お知らせ 閉じる 2021年度教科書配布の開始(3月17日から) [183KB] 「旅券法施行規則」の一部改正のお知らせ 2020年旅券の申請受付開始について 海外にお住まいの方で、日本の年金制度に加入したことがある方へ ジャパン・レール・パスを利用するために在外公館で取得可能な書類のご案内 犯罪被害者支援の相談窓口(警察庁のホームページ) ハーグ条約について [156KB] 安全情報 閉じる 安全対策連絡協議会資料(2021年1月~3月) [585KB] 海外安全対策情報(2021年1月~3月) [308KB] 安全の手引き(2021年3月) ラマダン月に関する注意喚起 欧州でのテロ等に対する注意喚起 感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について 預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起 イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起 新型コロナウイルスに関する注意喚起 特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために) 国際的詐欺事件に対する注意喚起 渡航先からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起 エルサレムをイスラエルの首都と承認する等の米国大統領布告発出に伴う注意喚起 一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS) 感染症広域情報:薬物耐性(AMR)について 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3) 狂犬病 ~もし咬まれたら、すぐに医療機関へ 文化関係 閉じる 文化行事等の報告 世界遺産 明治日本の産業革命遺産 広報関係 閉じる 日本事情発信ウェブサイト「Web Japan」に関するお知らせ 日本の外交政策に関する動画 旧朝鮮半島出身労働者問題 旭日旗 歴史関連 経済関係 閉じる 日本企業支援窓口について 経済・日本企業支援の報告 総領事公邸の積極活用について 英国のEU離脱について その他のお知らせ 閉じる 税関手続きを甘く見てはいけません! 短波ラジオの重要性を見直してください 在留邦人子女に対するいじめ相談窓口について [66KB] 歴史問題に端を発する邦人の方の被害に関する御連絡・御相談について [45KB] 総領事のページ 加藤総領事からのご挨拶 過去のご挨拶 加藤総領事の活動 基本情報 総領事館案内 連絡先: Rathausmarkt 520095 Hamburg 電話: (040) 333017-0 ファックス:(040) 3039-9915 Eメール:hh-konsulat@bo.mofa.go.jp 開館時間: 窓口受付時間 9:30 - 12:00、14:00 - 16:30 電話受付 9:00 - 12:30、14:00 - 17:00 月曜~金曜(休館日を除く) 令和3年休館日(土日を除く) SNS 閉じる