加藤総領事離任レセプション 9月14日 「日本クルーズセミナー・ハンブルク2023」の開催 9月8日 加藤総領事離任レセプション 9月14日 「日本クルーズセミナー・ハンブルク2023」の開催 9月8日 当館のメールアドレスが変わりました:hh-konsulat@hb.mofa.go.jp 事務所のご案内 在ハンブルク日本国総領事館は、2022年3月15日(火)から、下記のとおり新事務所にて業務を開始いたしました。 記 1. 住所:Domstraße 19, 20095 Hamburg (Zürich-Haus、エレベーターB、6階) 2. 電話番号、メールアドレスについては、従来同様です。 3. 窓口受付時間(9:30~12:00、14:00~16:30)に変更はありません。 4. 当館へのアクセス 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 在留届提出のお願い 感染症の拡大、テロや大規模災害などの緊急事態の発生時には、在留邦人の皆様に適時に情報をお伝えすることがより重要となります。当館管轄4州(ハンブルク州、シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州、ニーダーザクセン州、ブレーメン州)に3ヶ月以上滞在される方は在留届の提出をお願いします。また、住所、電話番号、メールアドレスなどが変更となった際には変更届けを提出してください。手続きは、HP上でも行えます。 在留届の提出についてはこちら 新着情報 一覧へ 令和5年9月28日 ハンブルク州主催ドイツ統一記念日行事「市民祭」日本関連ブース及びパフォーマンス披露のお知らせ(於:ハンブルク市内中心部) 令和5年9月20日 令和6(2024)年度 教科書:申込受付の開始(締切:10月9日) 令和5(2023)年度後期教科書の配布について(小1~5年生) [220KB] 令和5年9月16日 在外選挙(令和5年10月補欠選挙) 衆議院議員補欠選挙(長崎県第4区)(予定)(25日追記) [122KB] 参議院議員補欠選挙(徳島県・高知県選挙区)(予定)(25日追記) [119KB] 令和5年9月15日 加藤総領事離任レセプション 令和5年9月11日 「日本クルーズセミナー・ハンブルク2023」の開催 令和5年8月28日 ハノーファー出張サービスのお知らせ(9月27日実施) [133KB] 令和5年7月26日 シュレッター・シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州大臣兼首相府長官の来訪 領事関係お知らせ 閉じる 令和6(2024)年度 教科書:申込受付の開始(締切:10月9日) 令和5(2023)年度後期教科書の配布について(小1~5年生) 在外選挙(令和5年10月補欠選挙) ハノーファー出張サービスのお知らせ(9月27日実施) 2023年度教科書の配布について 3月27日からのパスポートのオンライン申請と申請手続きの一部変更 消費税免税制度変更のお知らせ 海外での感染症予防について 在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について)(5月30日追記) 日本への入国時の手続きに必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する 海外在留邦人等の皆様へのお知らせ 在留状況確認調査(ご協力のお願い) ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約) 海外にお住まいの方で、日本の年金制度に加入したことがある方へ 未成年者の旅券発給申請における注意点 安全情報 閉じる 安全の手引き ドイツ 安全対策基礎データ 海外安全対策情報 [103KB] 安全対策連絡協議会資料 [689KB] 欧州でのテロ等に対する注意喚起 特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために) 渡航先からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3) 狂犬病 ~もし咬まれたら、すぐに医療機関へ 新型コロナウイルス感染症特設ページ 文化関係 閉じる 文化行事等の報告 世界遺産 明治日本の産業革命遺産 広報関係 閉じる 日本事情発信ウェブサイト「Web Japan」に関するお知らせ 日本の外交政策に関する動画 旧朝鮮半島出身労働者問題 旭日旗 歴史関連 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について 経済関係 閉じる 日本企業支援窓口について 経済・日本企業支援の報告 総領事公邸の積極活用について 英国のEU離脱について 「ビジネスと人権」 その他のお知らせ 閉じる 法テラスにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等について 税関手続きを甘く見てはいけません! 短波ラジオの重要性を見直してください 在留邦人子女に対するいじめ相談窓口について [66KB] 歴史問題に端を発する邦人の方の被害に関する御連絡・御相談について [45KB] 総領事のページ 加藤総領事からのご挨拶 過去のご挨拶 略歴 加藤総領事の活動 基本情報 総領事館案内 連絡先: Domstraße 1920095 Hamburg 電話: (040) 333017-0 FAX:(040) 3039-9915 Eメール:hh-konsulat@hb.mofa.go.jp 開館時間: 窓口受付時間 9:30 - 12:00、14:00 - 16:30 電話受付 9:00 - 12:30、14:00 - 17:00 月曜~金曜(休館日を除く) 令和5年休館日(土日を除く) SNS 閉じる