ハンブルク州における防疫措置(州令の改正)

令和3年5月31日
 ※6月3日、下線の部分が改正されました(6月4日から適用)。
 
ハンブルク州は、現行の州令を改正しました(適用期間:原則6月1日~15日)。主な改正点は以下のとおりです。
●私的な集まり : 異なる世帯(世帯数制限なし)の場合5人まで(14歳未満を除く)。
●学校 : 全学年対面授業の再開(5月31日から)。
●保育園・託児所:通常保育の再開(6月7日から)。
●宿泊施設:営業の再開(チェックイン時及び滞在72時間毎の検査陰性証明等各種条件あり)。
●クルーズ船:営業の再開(6月11日から。乗船前48時間以内のPCR検査陰性証明等各種条件あり)。
●スポーツ:屋外は成人20人まで(14歳未満の人数制限は撤廃)、屋内は接触を伴わないスポーツに限り、成人10人まで(検査陰性証明等各種条件あり)。
●フィットネス、ヨガスタジオ等:屋内営業の再開(検査陰性証明義務等各種条件あり)。
●スポーツ観戦:屋内外 650人まで(座席指定、検査陰性証明等各種条件あり)。
●屋内イベント:50人まで(座席指定、検査陰性証明等各種条件あり)。
●余暇施設:営業の再開(人数制限、検査陰性証明等各種条件あり)。
●動・植物園:屋内営業の再開(検査陰性証明等各種条件あり)。
●観光ガイド付きツアー:営業の再開(屋外20人、屋内10人まで。屋内については検査陰性証明等各種条件あり。閉鎖された車(船)内においてはマスク着用義務等各種条件あり)。
●迅速検査による陰性証明は(これまでの12時間以内から)24時間以内のものとする(PCR検査は引き続き48時間以内)。
●飲食店:屋内営業の再開(23時まで。1テーブル5人まで、着席時以外のマスク着用、検査陰性証明等各種条件あり)
シャンツェ地区、ザンクトパウリ地区における酒類規制(金曜日、土曜日、祝前日の翌日朝まで適用)
  • 飲食店における酒類の提供禁止(23時から翌日朝5時まで)
  • キオスク、スーパー、飲食店等におけるテイクアウトによる酒類の販売禁止(20時から翌日朝6時まで)
  • 当該地区の住民を除き、市民による酒類の持ち歩きを禁止(20時から翌日朝6時まで)
●具体的には以下をご覧下さい。
(州プレスリリース)
 https://www.hamburg.de/coronavirus/pressemeldungen/15104666/2021-05-28-senat-beschliesst-weitere-oeffnungen/
 https://www.hamburg.de/coronavirus/aktuelles/15133642/oeffnungen-gastronomie-ab-juni/
(改正州令) 
 https://www.hamburg.de/contentblob/15140750/7bf74b224677ac3ac8a8f11b1e6808fc/data/2021-06-03-d-aenderungsverordnung.pdf
 https://www.hamburg.de/allgemeinverfuegungen/15146138/2021-06-07-rechtsverordnung/
 
【参考】
外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関する最新情報)
在ハンブルク日本国総領事館ホームページ(新型コロナウイルスの特設ページ)
ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルス関連サイト:ドイツ語)
ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルス関連サイト:英語)
ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
厚生労働省
 ○新型コロナウイルスに関するQ&A
 ○水際対策に係る新たな措置について 
 ○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
 ○感染症情報
 ○咳エチケット
世界保健機関(WHO)
在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
スマートフォン用 海外安全アプリ