シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州における防疫措置(州令の改正)
令和3年3月8日
●シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州は、3月3日の連邦・州間の合意を受け、改正州令を公表しました(適用期間:3月8日~3月28日)。原則、現行の防疫措置が延長されますが、主な改正点として以下があります。
(州プレスリリース)
https://www.schleswig-holstein.de/DE/Landesregierung/I/Presse/PI/2021/Corona/210306_coronaVO_veroeffentlicht.html;jsessionid=189613AD57CC997252491D1C06BFBC1F.delivery1-replication
(改正州令)
https://www.schleswig-holstein.de/DE/Schwerpunkte/Coronavirus/Erlasse/210306_Corona-Bekaempfungsverordnung.html#doc6d854ee9-48d3-4a79-8ed7-d75ab8fc313ebodyText13
●なお、フレンスブルク市及びその周辺地区については、フレンスブルク市ないしシュレスヴィッヒ・フレンスブルク郡が別途一般指令を公表し、独自の規制を行いますので、各自治体の発表をご確認下さい。
【参考】
■外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
■在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関する最新情報)
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
■在ハンブルク日本国総領事館ホームページ(新型コロナウイルスの特設ページ)
https://www.hamburg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00022.html
■ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
https://www.bundesgesundheitsministerium.de/coronavirus.html
■ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.rki.de/SharedDocs/FAQ/NCOV2019/FAQ_Liste.html
https://twitter.com/rki_de
■ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
https://www.auswaertiges-amt.de/de/ReiseUndSicherheit/reise-und-sicherheitshinweise/letzteaktualisierungen
■厚生労働省
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
○感染症情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html
○咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
■世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-topics/coronavirus
https://twitter.com/who
■在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
- 私的な集まり:2世帯計5人まで許可(14歳未満の子供を除く)。ただし、一世帯で既に5人を超える場合、別世帯者は1人まで許可。別々の住居に住むカップルは一世帯とみなす。
- スポーツ:(屋外)接触を伴わない場合のみ最大10人まで許可)。14歳未満の子供については、指導者1人の監視の下であれば20人まで許可(条件あり)。(屋内)これまでどおり、個人スポーツ(同世帯の1名または他の世帯1名の参加のみ許可)を原則とするが、最低80m²につき1人の間隔が確保できる場合のみ、複数人とのスポーツが可能(条件あり)。
- 以下の施設等での営業再開を許可
- 店舗(但し、売り場面積が800m²以下の場合は10m²につき1名、売り場面積が800m²を超える分については、20m²につき1名に顧客を限定)
- タトゥー店、コスメティックスタジオ、マッサージ店等の、接触を伴うサービス業(各種条件あり)
- 博物館、記念館、図書館等(入館者制限等あり)
(州プレスリリース)
https://www.schleswig-holstein.de/DE/Landesregierung/I/Presse/PI/2021/Corona/210306_coronaVO_veroeffentlicht.html;jsessionid=189613AD57CC997252491D1C06BFBC1F.delivery1-replication
(改正州令)
https://www.schleswig-holstein.de/DE/Schwerpunkte/Coronavirus/Erlasse/210306_Corona-Bekaempfungsverordnung.html#doc6d854ee9-48d3-4a79-8ed7-d75ab8fc313ebodyText13
●なお、フレンスブルク市及びその周辺地区については、フレンスブルク市ないしシュレスヴィッヒ・フレンスブルク郡が別途一般指令を公表し、独自の規制を行いますので、各自治体の発表をご確認下さい。
【参考】
■外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
■在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関する最新情報)
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
■在ハンブルク日本国総領事館ホームページ(新型コロナウイルスの特設ページ)
https://www.hamburg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00022.html
■ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
https://www.bundesgesundheitsministerium.de/coronavirus.html
■ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.rki.de/SharedDocs/FAQ/NCOV2019/FAQ_Liste.html
https://twitter.com/rki_de
■ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
https://www.auswaertiges-amt.de/de/ReiseUndSicherheit/reise-und-sicherheitshinweise/letzteaktualisierungen
■厚生労働省
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
○感染症情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html
○咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
■世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-topics/coronavirus
https://twitter.com/who
■在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html