ドイツの食卓で味わう日本/Japan auf dem heimischen Esstisch

令和4年3月30日
当館企画~ドイツの食卓で味わう日本/Japan auf dem heimischen Esstisch~ ・当館では、日独交流160周年を記念し、2021年1月から、ドイツの皆様がご家庭で楽しめる日本食の作り方を紹介していきます。
 料理担当:丹羽美紀子ハンブルク総領事公邸料理人
 
1月の献立
花弁(はなびら)椀 お雑煮仕立て
おでん

2月の献立
恵方巻き
カレーうどん

3月の献立
ちらし寿司
お好み焼き

4月の献立
和朝食
花見弁当

5月の献立
柏餅
日本茶

6月の献立
鶏肉の照り焼き
抹茶

7月の献立
そうめん

鰻丼

8月の献立
冷やし中華
精進寿司(稲荷寿司)と白玉団子(白玉ぜんざい)

9月の献立
薯蕷(上用)饅頭 うさぎ
木の子の炊き込みご飯

10月の献立
Hokkaidoかぼちゃのコロッケとジャガイモコロッケ
カツ丼

11月の献立
赤飯
オムライス

12月の献立
寄せ鍋
シュトレン
年越しそば

2022年1月の献立
お節

2022年2月の献立
磯辺焼き、きな粉餅、ずんだ餅

2022年3月の献立
ひなあられ
手毬寿司