World Robot Summit(WRS)の競技者募集開始
令和元年8月2日
WRSについて
経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は,人間とロボットが共生し協働する世界の実現を目指し,競技会と展示会からなるロボットの国際大会である「World Robot Summit(WRS)」を以下の要領で開催します。
2020年開催の「WRS2020」の競技種目は4カテゴリー(ものづくり,サービス,インフラ・災害対応,ジュニア)です。
賞金等(賞金総額は1億円以上を予定)のほか,競技会に参加する一部チームに対して渡航費等の一部を支援します。
参加エントリー期間は2019年8月31日(日本時間)まで,エントリーしたチームの応募書類提出は2019年9月6日(日本時間)までです。ジュニア・カテゴリーの競技者募集は,学校の夏季休暇期間も考慮して,別途募集期間等詳細が公表予定です。
WRS2020開催概要
(1)福島会場
日程:2020年8月20日(木)~8月22日(土)
場所:福島ロボットテストフィール
競技実施カテゴリー:「インフラ・災害対応」
(2)愛知会場
日程:2020年10月8日(木)~10月11日(日)
場所:愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
競技実施カテゴリー:「インフラ・災害対応」以外
詳しくは以下もご覧下さい。
パンフレット
経産省プレスリリース
WRSウェブサイト
経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は,人間とロボットが共生し協働する世界の実現を目指し,競技会と展示会からなるロボットの国際大会である「World Robot Summit(WRS)」を以下の要領で開催します。
2020年開催の「WRS2020」の競技種目は4カテゴリー(ものづくり,サービス,インフラ・災害対応,ジュニア)です。
賞金等(賞金総額は1億円以上を予定)のほか,競技会に参加する一部チームに対して渡航費等の一部を支援します。
参加エントリー期間は2019年8月31日(日本時間)まで,エントリーしたチームの応募書類提出は2019年9月6日(日本時間)までです。ジュニア・カテゴリーの競技者募集は,学校の夏季休暇期間も考慮して,別途募集期間等詳細が公表予定です。
WRS2020開催概要
(1)福島会場
日程:2020年8月20日(木)~8月22日(土)
場所:福島ロボットテストフィール
競技実施カテゴリー:「インフラ・災害対応」
(2)愛知会場
日程:2020年10月8日(木)~10月11日(日)
場所:愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
競技実施カテゴリー:「インフラ・災害対応」以外
詳しくは以下もご覧下さい。
パンフレット
経産省プレスリリース
WRSウェブサイト