経済・日本企業支援の報告

令和3年10月28日

加藤総領事のSysmex Europe GmbH訪問

     
 


2021年10月27日(金)、加藤総領事は、ハンブルク州エッペンドルフ地区にあるSysmex Inostics GmbHを訪問しました。同訪問では、同社及びシスメックス・グループの欧州・中東・北アフリカ地域統括会社であるSysmex Europe GmbH,欧州内研究開発拠点のSysmex R&D Center Europe GmbHの事業内容に関するプレゼンテーションを受けた後、社内ラボを見学し、その他Sysmex R&D Center Europe GmbHによるオープンイノベーションの推進を目的とする新たな取り組みにつき意見交換を行いました。
 

 

 

加藤総領事のSysmex Europe GmbH訪問

     
 

 8月22日(木),加藤総領事は,シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州ノルダーシュテット市にあるSysmex Europe GmbHを訪問しました。同社は,シスメックス株式会社(本社:神戸市)の欧州・中東・アフリカ事業の拠点として,検体検査機器の販売,検体検査試薬の製造,販売等を行っています。同社は,約450名を雇用するなど当地経済にも大きな影響を持っています。Baverel CEO等とライフサイエンス事業に関する意見交換等を行った後,同州ノイミュンスター市にある同社試薬工場を視察しました。

 

 

加藤総領事のPanasonic Industrial Devices Europe GmbHへの訪問

     
 

 4月9日(火),加藤総領事は,ニーダーザクセン州リューネブルク市にあるPanasonic Industrial Devices Europe GmbHを訪問しました。同社は,パナソニックグループのインダストリーソリューション事業の欧州拠点として,リューネブルク市で電子デバイス等の研究開発を行い,欧州域内に複数の製造拠点を構えるなど当地経済にも大きな影響を持っています。元吉副社長及び石原副社長とビジネス環境等について意見交換を行った後,同社の製品や研究開発施設等を視察しました。

 

 

加藤総領事のRICOH DEUTSCHLAND GmbHへの訪問

     
 

 2019年2月4日(月),加藤総領事は,ニーダーザクセン州ハノーファー市にあるRICOH DEUTSCHLAND GmbHを訪問しました。同社は,リコーグループのドイツ拠点として複合機等の事務機器からワークプレイスデザインに至るまで幅広い事業を展開しており,約2200名の雇用を抱えるなど当地経済にも大きな影響を持っています。佐々木取締役とビジネス環境等について意見交換を行った後,同社のフリーアドレスオフィスや産業用印刷機器等を視察しました。

 

加藤総領事のOLYMPUS SURGICAL TECHNOLOGIES EUROPEへの訪問

     
 

 2018年11月28日(水),加藤総領事は,ハンブルク州にあるOLYMPUS SURGICAL TECHNOLOGIES EUROPE(Olympus Winter & Ibe GmbH)を訪問しました。同社は,オリンパスグループの医療事業の欧州拠点として,内視鏡等の医療機器の研究・開発を行い,約1100名の雇用を抱えるなど当地経済にも大きな影響を持っています。Roggan代表取締役と英国のEU離脱等も踏まえたビジネス環境等について意見交換を行った後,同社のメディカル・トレーニングセンターや製造工場を視察しました。